spquixun
数ヶ月前ですが電○売○で売りに出ていた品です。
Quixunの小型10.4 XGAモニターで、完成品のものと、ディスプレイ(パネル無しジャンク)の2つがありました。ジャンクのほう、お値段¥999、手持ちのパーツ組み合わせると完成品出来上がりそう。でも面倒だしなぁ・・
と考えているうちに完成品のほうは■完売しました 。。。悩むことなく?(パネル無し)を買ってみました。
商品名 ディスプレイ(パネル無し)だったので制御基盤はあるものと思ってましたが、着いた商品は、パネル無しは商品名どうりですが、制御基盤無し、スイッチボタン無し、のケースのみ?!
商品名(ケースのみ)にしてほしかったなぁ。などとぼやいてもしょうがないので手持ち部品
・10.4 XGAパネル ・・・SonyVAIO PCG-505RX(不動品¥1k)から部品取り、パネル型名は東芝 LTM10C306でした。調べると同一型名でSVGAのものと、XGAのものがあるようです。
・制御基盤 ・・・DVI/RGB入力、液晶側解像度SVGA/XGA/SXGA/SXGA+ジャンパ選択対応、Genesis社GM5621の自作キット
・スイッチボタン ・・・リベット
・ACアダプタ
でつくる事に


spdscn2287
Quixunのケース、不要なでっぱりは削り取ります。


spdscn2295
かなり面倒でしたが、制御基盤、インバータ、 ACアダプタ(中身取出し)を実装するシャーシをアルミ板より自作


spdscn2291
スイッチボタンのリベットを保持する部品をアルミ板より自作


spdscn2292
サイズはかるとリベットが3.5mmほどでっぱるので切断、
リベットのままでは切断できないので、アルミ板で保持して切断してます。


spdscn2304
いちおう面一で計算どうり


spdscn2302
完成品内部、
液晶表示に波打つ現象が現れたので、試行錯誤のすえACアダプタ電源との干渉と判明。
写真のアルミ板はシールド板の役目です。


spdscn2305
MAC mini と組み合わせてみました。


spdscn2296
Apple/G4用スピーカー、電極がミニミニ4極なので、通常のミニプラグとの変換ケーブルを作って接続してます。
このスピーカはアンプ非内臓なので制御基盤内のSPアンプ経由で鳴らしてます。


spdscn2301
製作途中で、液晶パネルのバックライトが不良になり交換する羽目に、オクで¥600+送料で購入


今回、相当手間がかかりました、材料価格も完成品価格よりオーバー ・・・
電源内蔵、スピーカアンプ内臓、DVI入力/アナログ入力両方対応、というのが救いです。